版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
青蛙のペキ 堀江 幸子(著/文) - 飯塚書店
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり(自社)
返品の考え方: フリー入帳

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

青蛙のペキ (あおがえるのぺき)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:飯塚書店
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ15mm
重さ 220g
160ページ
並製
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-7522-6024-0   COPY
ISBN 13
9784752260240   COPY
ISBN 10h
4-7522-6024-7   COPY
ISBN 10
4752260247   COPY
出版者記号
7522   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2014年10月
書店発売日
登録日
2014年9月2日
最終更新日
2014年9月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

青蛙のペキ・・・・・・・・・・・・・・・・・5
浩太さんの風船・・・・・・・・・・・・・19
まつぼっくり・・・・・・・・・・・・・・・・・37
白いドレスの記念写真・・・・・・・47
青蛙とカマキリのおはなし・・・・53
五百円玉の災難・・・・・・・・・・・・・59
空飛ぶカエル・・・・・・・・・・・・・・・・89
咲子の夏休み・・・・・・・・・・・・・・・97
ポンポコ農園をつくりなさい・・・107
アリさんの大事件・・・・・・・・・・・・141
悲しいカエル君のおはなし・・・・151
あとがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156

前書きなど

  あとがき

昨年十月「さっちゃんのお気楽ブログ」が、テレビで紹介されたとき「これからはなにをしますか」と尋ねられて「絵本を作りたいと思っています」といったら、その後、すぐお電話をいただき、出版社の方から絵本を作って下さるとのお話があり、嬉しくて夢を抱き続けておればいつか実現できるということを確信いたしました。
 私は食べること、しゃべること、歌ったり、踊ったり、などみなさんが楽しんでおられることが不得手で、自信がないのでついつい消極的になりがちでしたが、その代わりに、ものを作ることが好きになりました。
 友達からすすめられて、ブログを始めて6年あまりになりますが、先日3000回になりました。毎日文章を作る楽しさに、月日がたつのも忘れております。思えば小学校の時は夏休みの作文の宿題に悩み、雑誌に掲載されている作文を真似して書いて母に叱られたことも懐かしく、女学校の時は「修養日誌」を毎日書いて担任の先生に提出するよう決められた時、はじめは書くことがなくて困っていましたが、出来事だけでなくて、感じたことや考えたことを書くことを覚えました。友人との交換日記なども、文章を書く練習になったと思います。
 ブログを始めてからはいつでも、自由に書けるようになり目に付いたことや、ふと、思いついたことなど、なにからでもテーマにとりあげています。
 それに七十歳から始めた油絵の勉強のお陰で、描写に必要な観察力も、いつのまにか身についてきたように思います
 ブログに書き込む文章を考えるのは面白くて楽しく書いているうちに、お話ができてくることがあります。それらの中から選び出してこのお話の本が出来ました。
 この度、この楽しい童話の本が出来ることになり飯塚書店の皆様に大層お世話になりましたこと、心から感謝いたしております。

  平成26年7月                        堀江 幸子

著者プロフィール

堀江 幸子  (ホリエ サチコ)  (著/文

大正10年(1921)、大阪府生まれ。徳島県立徳島高等女学校、同校家政研究科修了。終戦後英語塾に通った経験から、中学校教員に採用され、後に教員免許を取得。54歳で退職後は、さまざまな趣味に挑戦する第二の人生に。70歳から本格的に絵を習い、これまでに油絵の個展4回、ブログ原画展を3回開催。1999年に県美術展に初入選以降、入賞入選8回。77歳で短歌を始める。80歳で購入したパソコンで、84歳からスタートしたブログは、1日のアクセスが2000を超える人気ブログとして話題になり、テレビ、雑誌等で紹介される。2011年、短歌とエッセイ集『藍の風』を上梓。2012年、ブログの絵と文章をまとめた『また、あした』(扶桑社)出版。

上記内容は本書刊行時のものです。