版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ワクチンの作られ方・打たれ方 斎藤 貴男(著) - ジャパンマシニスト社
....
【利用可】

ワクチンの作られ方・打たれ方 (ワクチンノツクラレカタウタレカタ) メーカー事情から被害者訴訟まで (メーカージジョウカラヒガイシャ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
96ページ
並製
定価 860円+税
ISBN
978-4-88049-309-1   COPY
ISBN 13
9784880493091   COPY
ISBN 10h
4-88049-309-0   COPY
ISBN 10
4880493090   COPY
出版者記号
88049   COPY
Cコード
C0347  
0:一般 3:全集・双書 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
長期品切れ
初版年月日
1996年8月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2012年2月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

予防接種のワクチンはどこで、どう作られているの? 「学童防波堤論」と集団接種、副作用の問題、知られざる業界事情まで。書下ろし。

目次

はじめに

前書きなど

 病気やワクチンというものについて十分な勉強を積み重ね、その一方で自分なりの人生観や価値基準を確立している保護者なら、ケース・バイ・ケースで適切な判断もできる。だが大部分の保護者にとって、それは無理な注文だろう。予防接種に関する情報は、行政や研究機関、特定の専門家が発信するものに偏っている。それらの多くは副作用などのマイナスデータはほとんど示さず、病気の怖さだけを声高に訴えて、保護者を予防接種に駆り立てようとする。
 このブックレットは、そうした状況のなかで、保護者の方々に、医学的な見方とは異なる、しかしどうしても知っておくべき判断材料を提供することを目的とした。まずわが国のワクチン製造業の歴史と現状、個々のメーカーのプロフィールを明らかにする。続いて予防接種の副作用をめぐる、いわば事件史を紐解くことで、ワクチンがどのように“打たれて”きたのかを検証する。さらに近年の悲劇であるMMR新三種混合ワクチンを例にとってワクチン行政と被害との因果関係を浮き彫りにし、最後に、追いつめられたワクチン業界とこれを支える行政が、いま何を考え、どうしようとしているのかを考察するわれは十二分な情報を知らされていなければならないが、ワクチン業界に焦点をあてた報道や出版物はなぜか極端に少ない。メーカーの名称すら、一般にはまるで知られていないのが実情だ。
 残念ながら、このワクチンは接種すべきだがあのワクチンは危険だとか、個別具体的な“指導”はしていない。一文筆業者にすぎない筆者がその任にないというだけでなく、予防接種の問題とは、最終的に個々人の人生観や価値観によって判断するしかない側面を持っているからである。そのことだけは承知したうえで、この小冊子をお読みいただき、判断の一助としてもらえれば幸いである。
(「はじめに」より一部抜粋)

著者プロフィール

斎藤 貴男  (サイトウ タカオ)  (

1958年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。日本工業新聞記者、プレジデント編集部、週刊文春記者などを経て、現在、フリージャーナリスト。
「謎の物質『EM』は奇跡の薬かイカサマか」(『諸君!』96年12月号掲載)で第3回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞企画賞を受賞。著書に『国が騙した--NTT株の犯罪』(文藝春秋)『夕焼けを見ていた男--評伝梶原一騎』(新潮社)『源泉徴収と年末調整--納税者の意識を変えられるか』(中公新書)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。