版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

版元ドットコムアクセスランキングの歩み

版元ドットコムでは2007年12月から毎週アクセスを集計し、ランキング形式で発表しています

この集計ですが、実は私がずっと家でひとりでやってます。いや、家にこもってやってるという意味ではなく、仕事とは別の時間に私的な作業としてやってるという意味です。趣味です。

アクセスランキングの開始を告げるお知らせはリンク先のような内容でした。
アクセスランキングを公開します&新刊案内メールニュースがリニューアルされます

 

それに先立つ11月には試作を会員メーリングリストに流していました。今となっては懐かしいランキングをどうぞ。

版元ドットコムでは18,000件を超える書誌情報を有効に活用して読者と本との新たな出会いを生み出すために、書誌ページのアクセスランキングをWebページ・RSSなどで公開の予定です。詳細はまだ未定ですが、メールでの発信や他媒体等への提供も課題であろうと思われます。このランキングの元となる詳細情報の会員社への公開も検討しております。また、12月4日の新システム説明会では詳細情報を見ながらの説明も行なう予定です。

この件についてご意見や感想ご希望などございましたらどしどしお寄せ下さい。
よろしくお願いいたします。

参考までに先週(11月18日から11月24日)のアクセスランキングをお送りします。あくまで「販売数」ではなく「アクセス数(ファイル参照数)」であるのがポイントです。

_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
版元ドットコム アクセスランキング Best20+おまけ
 (2007年11月18日~2007年11月24日)
 当ランキングは版元ドットコムの書誌情報へのアクセスを集計したものです。
 当ランキングには現在入手不可能な絶版商品や品切商品も含まれます。
 一部例外的な扱いとなるアクセスは集計より外しております。

■今週の感想
※今週は全体的にアクセス数が多い中、上位に動きがありました。

1位のロゼッタストーン『季刊ロゼッタストーン第7号』(2005年1月の第20号以降休刊)は2001年10月刊行のバックナンバー。NHKアーカイブス「外人部隊のYUICHIROへ」の再放送で「森本雄一郎」「外人部隊」というキーワードに注目が集まりました。
2位のありな書房『美学とジェンダー』は2004年7月刊行。検索キーワードは今のところ不明です。

おまけの100番目、アールズ出版『香取慎吾 27歳の地図』(アールズ出版)は2004年10月刊行。アイドルは検索の常連です。

注目株は11位の編書房『マイ ガーデナー(MY GARDENER)』、2007年12月発売予定。『ホットロード』の紡木たくの新作です。これからも要注目です。
もうひとつの注目株は14位、リーダーズノート・パブリッシング『JW Vol.2』(JWは THE JUDICIAL WORLD
(ジュディシャル・ワールド)の略)。爆笑問題の太田光を表紙に据え、テーマは「裁判員制度」。今後に期待です。

■今週のランキング(Best20)
ランク ISBN 書名(版元) 先週のランク
  1 (雑誌のためISBNコード無し)
  『季刊ロゼッタストーン第7号』 (ロゼッタストーン) 先週:-
  2 978-4-7566-0484-2
  『美学とジェンダー』 (ありな書房) 先週:-
  3 978-4-8074-0707-1
  『プリンセス・マサコ 』 (第三書館) 先週:1
  4 978-4-7872-7054-2
  『日本エロ写真史』 (青弓社) 先週:2
  5 978-4-86204-061-9
  『安室奈美恵 アナザー・ワールド』 (アールズ出版) 先週:151
  6 978-4-87615-024-3
  『やさしく書ける英文ビジネスレター』 (語研) 先週:4
  7 978-4-903951-00-3
  『村上春樹にご用心』 (アルテスパブリッシング) 先週:3
  8 978-4-7783-1001-1
  『嫌オタク流』 (太田出版) 先週:5
  9 978-4-8188-1968-9
  『福祉ガバナンス宣言 市場と国家を超えて』 (日本経済評論社) 先週:12
  10 978-4-434-10674-3
  『マイ ガーデナー(MY GARDENER)』 (編書房) 先週:29
  11 978-4-7503-2336-7
  『同性婚 ゲイの権利をめぐるアメリカ現代史』 (明石書店) 先週:11
  12 978-4-87615-079-3
  『今すぐ書ける英文レター・Eメール表現集』 (語研) 先週:6
  13 978-4-7736-3204-0
  『マーシャル諸島ハンドブック』 (凱風社) 先週:15
  14 978-4-903722-07-8
  『JW Vol.2 裁判員制度徹底解剖』 (リーダーズノート・パブリッシング)先週:166
  15 978-4-900541-03-0
  『ある地方博の死 世界・食の祭典’88の検証』 (亜璃西社) 先週:34
  16 978-4-900541-69-6
  『新訂版 北海道の温泉 源泉・かけ流しの湯』 (亜璃西社) 先週:13
  16 978-4-8396-0210-9
  『おいしいインドネシア料理』 (めこん) 先週:20
  18 978-4-939015-32-8
  『風俗ゼミナール お客編』 (ポット出版) 先週:17
  19 978-4-938547-57-8
  『結うこころ』 (ポーラ文化研究所) 先週:8
  20 978-4-7791-1305-5
  『スーツ=軍服!? スーツ・ファッションはミリタリー・ファッションの末裔だった!!』 (彩流社) 先週:29

■おまけ・今週の100番目
   978-4-901226-84-4
  『香取慎吾 27歳の地図』

 

既に今のアクセスランキング(メール版)の大枠はできあがっていますね。当初からやりたかったのはランキング下位の本にもなんとか光を当てたいということでしたが、「おまけ」のところに工夫が見られます。

それはともかく、そもそもなんでアクセス集計を始めたのか、自分でも覚えていませんでしたが、今回メーリングリストから重要なやりとりを発掘しました。なんと、アクセスランキングそのものは私のアイディアではなく、トランスビューの工藤さんの発案でした。

(直前のメールでの私の「何らかの形で話題の本を紹介できるコーナーが欲しい」という発言を受けた工藤さんからの11月7日のメールです。)
 

版元ドットコムの個別書誌ページのアクセスランキング、
なんてどうでしょう。売上ランクではないところがポイントです。

 

このメールをきっかけに組合員(当時は幹事)メーリングリストで色々なやりとりが始まります。当時の自分はすぐにアクセスログを集計、メーリングリストに返しています(仕事しろ、オレ)。
 

参考資料として、ここ4週間のアクセス解析を使ったランキングを作ってみまし
た。タブ区切りテキストなのでエクセルに貼るとわかりやすいと思います。

意外と面白いです。

作ってみて感想など。

●エクセル手作業なので面倒くさい。ただし慣れてしまえば淡々とできそう。
●ISBN10桁と13桁で別ファイルとして認識されている?
●DBから自動書き出しされるとベストですがどうでしょう。

ISBN 書名 版元 10/13 10/20 10/27 11/3
4-87615-024-9 やさしく書ける英文ビジネスレター 語研 4 2 1
978-4-8228-0752-8 詩歌と俳句の湧き口 七つ森書館 130 2
4-7872-7054-0 日本エロ写真史 青弓社 1 5 1 3
4-7783-1001-2 嫌オタク流 太田出版 3 6 5 4
978-4-7791-1268-3 全国「別所」地名事典(上) 彩流社 158 196 5
978-4-8074-0707-1 プリンセス・マサコ 第三書館 4 9 7 6
4-87615-079-6 今すぐ書ける英文レター・Eメール表現集 語研 3 3 7
978-4-8350-5560-2 神奈川の部落史 不二出版 73 3 8
978-4-7736-3204-0 マーシャル諸島ハンドブック 凱風社 68 9
978-4-938547-57-8 結うこころ ポーラ文化研究所 15 15 6 10
978-4-7791-1301-7 タイ三都周郵記 彩流社 16 11
4-7503-2336-5 同性婚 ゲイの権利をめぐるアメリカ現代史 明石書店 21 16 13 12
978-4-8463-0641-0 ジャニーズ スキャンダル調書 鹿砦社 12
4-939015-32-7 風俗ゼミナール お客編 ポット出版 50 22 14
978-4-939015-43-4 風俗ゼミナール 上級・女の子編 ポット出版 30 15
978-4-8396-0210-9 おいしいインドネシア料理 めこん 1 13 16
4-8463-0591-0 Smapへ そして、すべてのジャニーズタレントへ 鹿砦社 116 113 177 16
978-4-901460-21-7 これってヘン? 女の子のからだの悩み解決100 しょういん 24 19 25 18
4-7503-2026-9 時枝学説の継承と三浦理論の展開 明石書店 18
4-87615-086-9 英語でスピーチ! 語研 36 44 10 20

 

上のメールでは「10桁と13桁が混在」と書いていますが、そのあたりはすぐに解決、次の週から集計を幹事MLに送り始めました。楽しくなってきたんでしょうね。
 

ちなみに今週のアクセスベスト10も貼っておきます。

1 978-4-7872-7054-2 日本エロ写真史 青弓社
2 978-4-7783-1001-1 嫌オタク流 太田出版
3 978-4-87615-024-3 やさしく書ける英文ビジネスレター 語研
4 978-4-87615-079-3 今すぐ書ける英文レター・Eメール表現集 語研
5 978-4-7791-1289-8 I LOVE 過激派 彩流社
6 978-4-938547-57-8 結うこころ ポーラ文化研究所
7 978-4-8074-0707-1 プリンセス・マサコ 第三書館
8 978-4-7736-3204-0 マーシャル諸島ハンドブック 凱風社
9 978-4-87615-086-1 英語でスピーチ! 語研
10 978-4-8396-0210-9 おいしいインドネシア料理 めこん
10 978-4-8118-0627-3 危ない公文式早期教育 太郎次郎社エディタス
12 978-4-7791-1301-7 タイ三都周郵記 彩流社
13 978-4-939015-32-8 風俗ゼミナール お客編 ポット出版
14 978-4-7503-2336-7 同性婚 ゲイの権利をめぐるアメリカ現代史 明石書店
14 978-4-7503-2664-1 Q&A 子どものいじめ対策マニュアル 解決への法律相談 明石書店
16 978-4-7791-1306-2 パーシヴァル・ローエル ボストン・ブラーミンの文化と科学 彩流社
17 978-4-7791-1268-3 全国「別所」地名事典(上) 彩流社
18 978-4-8350-5560-2 神奈川の部落史 不二出版
18 978-4-7503-1735-9 レイプの政治学 レイプ神話と「性=人格原則」 明石書店
20 978-4-8283-0050-4 デリバティブは危険じゃない ビジネス教育出版社
20 978-4-7503-2614-6 カナダの歴史がわかる25話 明石書店

 

11月11日~11月17日のアクセスランキングです。

アルテスの『村上春樹にご用心』、注目度急上昇です。

1 978-4-8074-0707-1 『プリンセス・マサコ 』 (第三書館) 先週:7
2 978-4-7872-7054-2 『日本エロ写真史』 (青弓社) 先週:1
3 978-4-903951-00-3 『村上春樹にご用心』 (アルテスパブリッシング) 先週:-
4 978-4-87615-024-3 『やさしく書ける英文ビジネスレター』 (語研) 先週:3
5 978-4-7783-1001-1 『嫌オタク流』 (太田出版) 先週:2
6 978-4-87615-079-3 『今すぐ書ける英文レター・Eメール表現集』 (語研)先週:4
7 978-4-916117-66-3 『増補改訂版 逃げたい やめたい 自衛隊 現職自衛官のびっくり体験記』 (社会批評社) 先週:30
8 978-4-938547-57-8 『結うこころ』 (ポーラ文化研究所) 先週:6
8 978-4-87615-086-1 『英語でスピーチ!』 (語研) 先週:9
10 978-4-8118-0627-3 『危ない公文式早期教育』 (太郎次郎社エディタス)先週:10
11 978-4-7503-2336-7 『同性婚 ゲイの権利をめぐるアメリカ現代史』 (明石書店) 先週:15
12 978-4-8188-1968-9 『福祉ガバナンス宣言 市場と国家を超えて』 (日本経済評論社) 先週:-
13 978-4-900541-69-6 『新訂版 北海道の温泉 源泉・かけ流しの湯』 (亜璃西社) 先週:25
14 978-4-901226-81-3 『ジャニーズJr.お宝フォトBOOK 原宿物語』 (アールズ出版) 先週:51
15 978-4-7736-3204-0 『マーシャル諸島ハンドブック』 (凱風社) 先週:8
15 978-4-7791-1301-7 『タイ三都周郵記』 (彩流社) 先週:12
17 978-4-939015-32-8 『風俗ゼミナール お客編』 (ポット出版) 先週:14
17 978-4-7808-0108-8 『ず・ぼん13 岡田健蔵の函館図書館』 (ポット出版)先週:165
19 978-4-7791-1297-3 『噺家根問 地域に根付いた落語家』 (彩流社) 先週:165
20 978-4-8396-0210-9 『おいしいインドネシア料理』 (めこん) 先週:10
20 978-4-88325-339-5 『よいにゃんことどろちゃんのおはなし』 (サンライズ出版) 先週:55
20 978-4-88202-740-9 『刺青の真実 浅草彫長「刺青芸術」のすべて』 (彩流社) 先週:74

 

で、この翌週は会員MLに送った試作メール、その一ヵ月後からアクセスランキングの公開開始というスケジュールでした。

その後、2009年12月からTwitterで、2010年4月からはWebでの公開も開始しました。というかWebのほうが後だったんだな、改めて気がついた。

ちなみに2011年9月から始めた版元ドットコムの姉妹サイト「近刊検索β」でもアクセスランキングを公開していますが、そちらはGoogleAnalyticsのデータを元に全自動で集計・表示してます。PHPとか書いたのは一応自分ですが、全自動にしてから一切触っていません。プログラムが勝手に毎日アクセスを集計して表示してくれています。楽です。

それに比べて版元ドットコムアクセスランキングの手間のかかることかかること。当初は近刊や新刊の書誌データも手で追加していたのでエライ大変でした。ログも生データをコピペ。今は、書誌データは版元ドットコムのデータベースから、大元の集計はGoogleAnalyticsのデータから引っ張っているので随分ラクになりました。それでも手作業満載です。いつも土日はかなりこれで潰れてます。

正直、そんなに注目度が高いわけでもないと思うんですよ。やめても誰も困らないかなあと思ったことがなかったと言えば嘘になります。先日はついに年間の集計を事務局にお任せしてしまいました。やるやると言っていた月間のアクセスランキングは何回かやってそのまま放置です。正直疲れるんでもっと簡単に済ませたいです。近刊検索βのように自動にしてしまうという手もあるんじゃなかろうかと思いつつ、それでも手作業(と言っても当初から比べると激減していますが)で集計しています。

あと半年頑張ると丸5年間ということになります。5年間毎週集計し続けてきたと思うと感慨深いものがあります。早くから自動化しておけば充実した休日を過ごせたのではないかという疑問も当然あります。いつまでこれを続けるつもりなのかという自分の馬鹿さ加減への憤りのようなものもあります。今からでも遅くないから自動化したほうがいいのではないかという点についてはもちろんそれも考えています。10年後も手作業で集計とか嫌ですよ、さすがに。

ということで、毎週のアクセスランキング、たまには見てくださいね。

版元ドットコムアクセスランキングへのリンク
 

韓流スターにファンメッセージ!※語研の本も宣伝させてください。最新刊『韓流スターにファンメッセージ! まる写しハングルブック』がけっこう好評なんですが、韓国語のコーナーよりは韓流コーナーに置いていただいたほうが動きがいいようです。韓流本や雑誌をコーナー展開されている書店さんは是非その一角に『韓流スターにファンメッセージ! まる写しハングルブック』、よろしくお願いいたします。

※語研では細々とですがTwitterとかFacebookもやってます。フォローや「いいね!」などお待ちしております。特にFacebookは会社のアカウントなのに「いいね!」が二桁なんで焦ってます。よろしくお願いします。

語研 の本一覧

このエントリーをはてなブックマークに>追加