版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

渋谷川の本

創業8年目のわが社では、「フィールド・スタディ文庫」というシリーズを4年前から出しているけれど、この5月でようやく6点目。
題して『「春の小川」はなぜ消えたか 渋谷川にみる都市河川の歴史』という。
img196.jpg四六判226ページ。地図・図版あわせて約160点。付録に折込地図を添えて、本体価格1800円なり。
ウチとしては、破格に安い。
「類書に卓絶する決定版」がキャッチフレーズで、社創業とほとんど同時に原稿依頼していた本だから、中身は濃いのだけれど、「売れ足」となると、いつもながら未知の領域。
女房と二人だけの「会社」だし、まあ、出すべきものだけを出していくだけで、モトがとれるとはモトから思っていない、わけでもないけれど、こういうかたちでいつまでつづけられるかな。

昨日、某図書館関係団体からの依頼で、「地図と古地図」について11回目かの講演をようようの思いでこなしたのは、40年ぶりでぎっくり腰になって、その後遺症が抜けないため。
依頼先が変れば、場所が変る。原則として、「その場所」の地図と古地図の話をするから、毎回の「仕入れ」は大変なのです。
それやこれやで、新刊対応はまったくできていない。

ところでシリーズは、「場所と記憶」というテーマに沿って、しかも「地形」や「地盤」というフィジカルな条件を重視するものだが、それならば他人(ひと)様の本を出すよりも、自分の本を出した方が効率的であるようにも思われてくる。
某社には2冊分くらいの原稿と図版を渡し済みだけれど、このシリーズの7冊目は、別に書きためてきたものでまとめてみるかな。
しかし、奥付に著者と発行者の同一の名前が並ぶのは、妙な気もする。

地図や古地図、そして当今はやりの「地形」に関して、興味をもってくださる版元さんがいれば、ご相談に応じますよ。

之潮 の本一覧

このエントリーをはてなブックマークに>追加