版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

ニッポン人脈記

3月5日、朝日の夕刊に弊社の『南島叢書』がとりあげられました。

長く続けていると、時々こういうふうに記事になることが今までにもありましたが、今回は、あまたある全国の出版社の中から特色のある出版社の特集が13回に亘り組まれました。

海風社が取り上げられた理由は、弊社が徹底して「南島」にこだわった本を出し続けてきたからに他なりません。
キーワードは南島・奄美・琉球弧・ヤポネシア。そして辺境。

さて、100巻まであと一息。

有難いことに、人脈記に出てから、幾編かの原稿が舞い込みました。
そのうちのGOサインが出たもの
大学で西欧哲学を修めた著者が奄美の言葉遊びや伝承文化、シマ歌や冗談文化、先祖崇拝、果ては根源からの文化、すなわち性。を、専門的な知識を駆使して様々に論じながら、著者自身が言うように、妄想的仮説のオンパレード。
専門家でなくても、民俗学って面白いやん!!と、思える一冊。
著者は今、奄美で詰めの取材中。
脱稿を待って構成についての打ち合わせに入る予定。南島叢書にふさわしい一冊になることは間違いないでしょう。

そして、近刊。
4月には版画家 儀間比呂志「テニアンの瞳」版画絵本がでます。
82歳になる著者が彫る版画は相変わらず力強く、恐ろしい。対照的に、物語は淡々と、悲しいのです。
教科書問題は一段落したらしいですが、関係各所には是非手にとってもらいたい一冊です。小手先のごまかしが恥ずかしくなるはずだから。

くぎりとしての南島叢書100巻ですが、101巻目からまた折り返すことになります。
しんどくなった時は「南島叢書刊行の辞」(各書の巻末に掲載)を読み返して、勇気を奮い立たせています。

ニッポン人脈記
朝日新聞3月5日「ニッポン人脈記」
許可を得て掲載しています。

海風社の本の一覧

このエントリーをはてなブックマークに>追加